![]() |
|
|
|||
![]() ![]() 恥ずかしながら私はコスプレ経験などというものがございまして、唯一変身できるのが ショッカーライダーbP(黄色マフラー)なのですよ。 1/1ライダー制作を趣味とされてらっしゃるshimoさんに多大なる感謝!ですね。 ![]() こちらが昨年小樽で参加しました撮影会。コスプレ初体験でした(汗)。 私の向かって左にいる可愛いショッカーライダーがうるさんのご子息しゅんぼ君です。 当サイトの「ヘドラいろいろ」の項にあるヘドライラストを書いてくれた画伯ですね。 いやあ、実に将来有望な怪人候補ですよw これこのようにですね、ショッカーライダー1号になれたのを機に指人形の ショッカーライダーを探してたりします。現時点でまだ未入手なんですよね(泣)。 そんな折我が家に凄いモノがやって参りましたのでご紹介を。 ![]() ベースはレインボー造型の1/5新1号スタチューです。 私はこのシリーズ、価格とスペースの都合で収集を諦めておりました。 実際、同じスケールでサイクロン&ライダーとかジャングラー&アマゾンなどという コレクター泣かせの品も出ておりますね。 でもねえ、現物を観ると確かに素晴らしいんですよねえ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() そう、この新1号スタチューの塗装を変更してショッカーライダー1号になっている品です。 フラッシュで飛んでしまってますが足元には軽く汚しもかかっておりまして、実に見事な仕事です。 手足とマフラーが黄色くなると印象が変わりますねえ。 ![]() ショッカーライダーもうひとつの特徴、目の周囲の黒ラインもバッチリ。 これだけでぐっと悪そうといいますか、脳改造されちゃった感(笑)がありますね。 ![]() ![]() スタチュー付属の木製ベースは高級感がありまして、画像のようなプレート付きです。 新1号ならではの独特なポーズはショッカーライダー編である92話をモチーフとしたそうですが そのままショッカーライダーに置き換えても意外な程しっくりくるものですね。 ![]() はい最後に記念撮影。 本品の大きさがおわかり頂けますでしょうか? 私は今月引越しを予定しておりますので一旦彼には避難いただきますが 新居ではヘドラ君達と共にしっかり鎮座まします事でしょう。 私は年々黄色が好きになっている自覚があるのですが、原因のひとつが ブルマァクのノーマルヘドラではないかと思えてなりませんw うるさん、Z-PETさん、アジトの首領に大いに感謝致します。 ありがとうございました! (06・5.10)
|
|||